遅ればせながら、ドイツ研修のレポートをさせていただきます!
今年は12月2日~7日、4泊6日の日程で、くずは駅前局のN先生に行っていただきました。
今回も、スワン薬局やアトス薬局・ステルン薬局など各薬局の見学はもちろん、
高齢者施設の訪問もしました。
薬局運営面や診療報酬等、日本と大きく違う点も多く、取り入れていきたいと思われる設備も多々あったようです。
(夜の輪番制やピッキングマシン、箱だし調剤、デジタルウォール、お薬の受け取りボックス etc..)
ドイツの医療や薬剤師の仕事に直接触れ、日本との違いを肌で感じ、
これからのご自身の薬剤師という仕事について考える良い機会になったとのことです。
また、今回行かれたのがクリスマス時期ということで、クリスマスマーケットにも行かれたり、ドイツビールやお食事もしっかり堪能されたとのこと…♪
とても充実したドイツ研修になったかと思います。